タカハシシステム : 5月 2008

Archive for 5月, 2008

寅さん(男はつらいよ)が大好きなんです。笑いあり涙あり、2時間以内でスッキリ終わる娯楽映画の極み。ほんとうに面白い!その「男はつらいよ」がネットで試聴可能になりました。やった!

http://www.shochiku.co.jp/

過去のコンテンツをアーカイブ

東宝では「東映Movie Cicus」として、過去の作品を配信しています。米国ではiTunes Storeで映画が見られるらしいじゃないですか。Googleは「全ての」書籍をスキャンするという途方もないプロジェクトも動いているとか。

NHKが過去の作品をネット配信するという噂もありますし、過去のコンテンツをアーカイブ化して公開するという流れは加速していきそうですね。これぞ人類の叡智だ。

ブログを使い分ける

2008年5月2日

いつも楽しみに拝見しているブログ「百式」田口さんのインタビューです。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/05/02/3025

立場によってブログを使い分ける

「百式」というブログがありながら「IDEA*IDEA」というブログを立ち上げた経緯に共感しました。「この話題はこのブログに書けないな」と思うことがあるので。そんなこんなで今では(こっそり)6つもブログをやってます。増えすぎて内容が薄くなってしまう本末転倒っぷり。田口さんですら4つに絞っていますからね。

http://www.popxpop.com/archives/2007/10/poppop_11.html

立場や趣味ごとにブログを使いわけることで、余計な情報が削がれて伝えたいことをシンプルに投稿できるような気がします。読み手にとっても「どんなブログ」なのか特徴あったほうが身構えずに読めますよね。うまく使い分けていきたいです。

「グーグル世代:最近のティーンとの対話」というパネルセッションのレビューが紹介されていました(まだ前編のみです)冒頭から「耳新しい話は聞けなかった」とあり拍子抜けしてしまいますが面白かったのでメモ。

グーグル世代の若者は・・・何を考えているの?(前編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/05/01/3041

日本の若者でもやってほしい

日本の若者にとって「グーグル以降の生活」がどのようなものなのか気になります。ビジネスに対する感覚はアメリカと異なるので、若者が活躍するには至ってないように思います。しかし、日本にも次世代を担う頼もしい若者が育ってるはずなんですよね。彼ら・彼女らの言葉を聞いてみたい。

インターネット規制法案

そうした若者の未来に不安を感じてしまう事柄があります。話題になっているインターネット規制です。「有害なサイトをブロックする」という建前はスバラしいことですが、若者の可能性を狭めてしまうのなら問題です。可能性に賭けるのか、危険を封じるのか、悩ましいものです。

ある程度は規制しながらも「インターネットを使うと素晴らしいことがあるよ」「そんな使い方だと危ないよ」といったモデルの提示や啓蒙が重要なんでしょうね。


  • 欲しいものリスト