タカハシシステム : ブログ

このブログ、それほどアクセス数は気にしていないのですが、心のどこかではアクセス数爆増で人気者に…みたいな下心があるのも事実です。

アクセス解析を眺めていると、いくつかコアになる人気記事があるのがわかります。

アクセス数を10倍にしたいのならば

記事数が少ないのでサンプルにならないかもしれませんが、5〜10の人気記事がアクセス数の8割ぐらいを占めています。単純計算で考えてアクセス数を10倍にしたいのであれば人気記事が50個以上あれば達成できそうです。(そんなに単純な話ではありませんが)

どんな記事が人気あるのか

では、人気記事がどんなものかというと「まとめ系」なんですよね。「○○のまとめ」という記事は総じて人気があるようです。

ブログでアクセス数を増やす秘訣として「○○まとめ20!」というタイトルにしなさい … というものがありますが、そりゃあそうなんですよね。ホームページに何を求めて訪れるかといえば「情報が欲しい」ということなんですから。

どんな記事が嫌なのか

情報を求めてアクセスしたのに、情報が薄いとガッカリします。「まとめのまとめのまとめ」だったりして、まとまってねーなと。

僕のブログもアクセスしていただいた方に、何も得がないんじゃないかなと反省することもあります。

自分の欲しい情報を書けばよい

日記の延長線上でダラダラ続けながらも、やっぱりアクセス数が気になってしまう身としては、「自分の欲しい情報だけ」をまとめて書けばいいんですよね。

・来月行きたいイベントまとめ
・オススメブログまとめ
・美味しかった酒の肴まとめ

考えればなんでも出来そうです。「情報がまとまって存在する」ことが肝心です。そうやってコアになる記事を増やしていきたいですね。自分の欲しい情報を、すぐアクセスできる場所に固めておくのは便利ですし。

たとえ誰かが既に扱ったネタでも、少しだけ自分なりのフィルター掛かったものを残していきたいですね。

7月に入ったら、ちゃんと更新生活を復活させよう!
ということで、上半期の記事ランキングをまとめてみました。
自分のブログを見つめなおす機会になりますね。

1. 「テトぐるみ」を作ってみました。
2. 石灰沈着性腱板炎 突然の激痛から その治療方法
3. docomoとiPhoneを使い分ける考え方 そしてAndroidの可能性・・・
4. テトラ熱が高まる ミニチュアテトラ テトラ消しゴム テトラ模型
5. 目覚ましソフト・目覚ましサービスなど まとめ
6. デザインの参考に・・・家紋データ・家紋情報まとめ10サイト
7. 美味しい野菜が食べれるレストラン 東京編
8. NHKスペシャル「沸騰都市」 ナキール社からドバイを見る
9. アマダナのビデオカメラSAL 欲しくて仕方ないFlip Minoの代わりに・・・
10. 2009年 Googleのエイプリルフール Google川柳?

あまり、技術関係ではないですね。

このブログを始めてから1年が経ちました。
我ながら良く続けななぁと思います。

「ブログを続ける」と検索すると、ブログを続ける方法を
色々な方がエントリーされています。

それほどまでにブログは「続けたい」けれども、
「続けられない」ものなのですね。

そこでブログを続ける方法をまとめてみました。
どれも参考になるものばかりでした。

ブログを続ける方法のまとめ

⇒毎日ブログを続けるコツ・毎日ブログを書く方法 – 毎日ブログが続かない人(三日坊主)のために
※ブログが続かない理由というのに納得です。すごく参考になります!

⇒宴の支度 (1) ブログを続けるための5つの注意点
※ライバルを見つけるというのはそうかもしれません。
「あんな風になりたい」という憧れは大切です。

⇒ブログの上にも3カ月!? 「ブログを続けるコツ」を考える
※出来る範囲でやるってのは大事ですね。

⇒ブログのネタと書き続けることについて
※日常にネタは溢れている・・・心がけたいですね。

⇒ブログ。書き続けるために参考になるかもしれない3つのこと。
※とにかく書き上げるのは大切だと実感します。
後回しにしちゃうと、そのままお蔵入りしてしまうんですよね。

⇒ブログを続けるための3つのポイント
※ネタをとにかく書いて上げてしまうってのも
良い方法かもしれません。

自分が思うブログを続ける方法3つ

上でご紹介させていただいた方の方法と
重なる部分もあるかと思いますが。まとめてみます。

1.ギリギリ到達できそうな目標にする。

このブログは月20件を目標にしてます。
これは1年間で2回だけしか達成できていないのですが、
それぐらいが自分には調度良いようです。

2.アクセス解析を気にする

意外なキーワードで読者が訪問していることを知れば、
「この記事が無駄じゃなかったんだ」と嬉しくなります。

3.とにかく勢いで書いてしまう

「よしブログでも書くかな」と思い立ったら、
とにかく書いてしまいます。

—–

別にブログが続かなくても生活に支障があるものでも
ないのですが、自分は今ではブログを書かない生活が
考えられなくなってます。

1年間続けるというのは、こういう状態なんですね。

2年・3年と続けると、どんな状態になっているのか、
そこが一番気になるところです。

・・・どうなっているのでしょうか。

ブログの学校」という講座がデジハリのオンラインスクールで
開講されています(無料です)

ブログマケーティングの注目度が上がるなかで「ブロガーの教育」に
目をつけるのはさすがですね。

入門しやすい「ブログ」から存在的な「生徒候補」を集えるデジハリさん。
熱心なブロガーさんを早い段階で捕まえられるFC2ブログさん。
ブログマーケティングを広げられるアライドアーキテクツさん。

何しろ話題性もありますし、面白いです。

「ブログの勉強」ということでは、AMNさんが以前から勉強会を
開いていたりもします。

第二回AMNブロガー勉強会の開催について

テクノラティを見ていたら、久々に他のブログからのリンクを発見しました。とても面白いブログだったので備忘録も兼ねてご紹介。誰も寝てはならぬ

この記事にリンクを貼ってくれていました。やっぱり気になってる人が他にもいたんですね。「せっかくブログを書いたのにコメントが無くて悲しい」という話を聞いたりしますが、コメントやトラックバックだけじゃなくて、こうやって言及してもらえるのは、とっても嬉しいことです。


追記
コメントもいただきました。例の記事の謎のアレは「ドメイナー」というものだそうです。なるほど勉強になります。ドメイナー(ドメイン買い漁り行為)について


  • 欲しいものリスト