全然有名じゃないのに、とても好きだった漫画が無料公開されてる!めちゃくちゃ面白いのでオススメです。
ゴミ箱 -GOMIBAKO- | プレイステーション® オフィシャルサイト
ゴミ箱 -GOMIBAKO- | プレイステーション® オフィシャルサイト.
このゲームが面白そうなのでPS3買ってしまいそう。
[News] デザインオフィス“nendo”とのコラボ第4弾!ペーパークリップ形とカラビナ形のユニークなデザインに充実のセキュリティ機能が付いたUSBメモリを発売
これ欲しい、ちょう欲しい。
DATA clip DATA hook DATA clipロゴ DATA hookロゴ ELECOM×nendoコラボレーション
via [News] デザインオフィス“nendo”とのコラボ第4弾!ペーパークリップ形とカラビナ形のユニークなデザインに充実のセキュリティ機能が付いたUSBメモリを発売.
段ボールで制作されたミニチュアの街「Cartoon Land」: DesignWorks
かわいいです。段ボールでスナックとか赤提灯とか作ってみたい。
人間や建物など、実際の風景を縮小し作られたミニチュアアートは、身近な存在の物がモチーフになっている事もあり、幅広い世代の人たちが楽しめるアート作品の一つだと思います。そんな中今回紹介するのは、段ボールで制作されたミニチュアの街「Cartoon Land」です。
映画「クラシコ」公式サイト
観に行きたい。
ノート > ツバメノート – ツバメノート・ミッキーマウスA5ノート – ツバメノート 万年筆 コクヨ製品 ホッチキス 文房具専門店のフジヤ文具店
ノート > ツバメノート – ツバメノート・ミッキーマウスA5ノート – ツバメノート 万年筆 コクヨ製品 ホッチキス 文房具専門店のフジヤ文具店.
ツバメノートとディズニーのコラボ!これは欲しい!
15万円で壁をディスプレイにしてみた – Keep Crazy;shi3zの日記
15万円で壁をディスプレイにしてみた – Keep Crazy;shi3zの日記.
これ、欲しい。お金貯まったら買う。
Superheroes Anonymous
そういえばスーパーヒーローになりたいなと思ったのでメモ。
FrontPage – Simutrans日本語化・解説
これ楽しそうだな。はまったらヤバそう。
ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった – Gamers, Be Ambitious
ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった – Gamers, Be Ambitious.
アメリカンな感じ。でも王道好き。
Business Media 誠:“高橋名人”という社会現象——高橋利幸氏、ファミコンブームを振り返る(前編) (1/5)
jumsoft @ ウィキ – Jumsoft Money – Japanese user tips
jumsoft @ ウィキ – Jumsoft Money – Japanese user tips.
Jumsoft Money3を購入したのでメモ。インターフェイスがいいですね。長く使えそう。見た目って大事!
首都高の横断幕で作ったバッグ(Excite Bit コネタ) – エキサイトニュース
そして、ココにも素材そのままを生かしたものが。「首都高速道路株式会社」が展開するリサイクルプロジェクトと、トートバッグの専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」が仕掛ける『HATARAKU TOTE(はたらくトート)』が大インパクトだから、是非とも皆さんに見ていただきたい。
よし!今週末買いにいくぞ!
ルクルーゼのグルメスパチュラ
これ欲しい
墨東大学 ::: Bokuto University
「墨東大学(ぼくとうだいがく)」は、まちや地域コミュニティとの関わり方を〈大学〉というメタファーで理解し、日常生活や社会関係のあり方について考えるための仕組みです。
今日行く墨東大学の公式サイトです。面白そうな講義がいくつかあるなあ。
ネガティブな人が「成功する」ための5つの名言 : earth in us.
持ち前の「ネガティブ力」を爆発させよう!
「ポジティブこそ正義」がまかり通りがちなので、ネガティブ視点からのまとめは面白いですね。トモフスキーも「うしろむきでOK」と歌ってましたな。
レポートや企画書、メールの文章を上達させる9つの方法 – GIGAZINE
とにかく毎日文章を書き続けることが、文章力アップには欠かせないポイントです。書くことが日常生活の一部にまで入り込んできたら、文章力がめきめき向上すること請け合いです。
ほんとに、毎日書くのが一番です。メールは毎日書いているのにブログはまた別物なんですよね。
有名小説家が伝授する、ショートストーリーを書くための8つの法則 : ライフハッカー[日本版]
# 時間の無駄を感じさせないように、時間を使う。
# 登場人物のうち一人は、読者が応援したくなるような人物を入れておく。
# 登場人物には、たとえ水一杯でも、何かを求めさせる。
# 各センテンスは、登場人物を明かす、もしくは、アクションを前進させるの、いずれかにする。
# 可能な限り、最初と最後を近づける。
# サディストになる。どんなにかわいらしく、無垢な登場人物であっても、何か恐ろしい出来事を起こすこと。
# ただ一人に向けて書く。広く世界に向けてたら最後、ストーリーは「肺炎」になってしまう。
# 読者にできるだけ情報を与える。このストーリーの中で、何がどこで起こり、その理由は何なのか? 読者が完全に理解できるようにして、読者自身でストーリーを完結できるようにする。
via 有名小説家が伝授する、ショートストーリーを書くための8つの法則 : ライフハッカー[日本版].
ああ、なるほどなあと、ただただ思います。小説を書く機会なんて余りないけれど転用できる「コツ」ですね。