ディレクターなら知っておきたい「バナー広告制作の基礎知識」 – NHN Japan ディレクターブログ

ここに位置する対象には”この広告はあなたに関係あるものです”、”おそらくあなたの話です”といった潜在欲求に気づきを与える「当事者意識を高める訴求」が注意喚起として効果的です。

ディレクターなら知っておきたい「バナー広告制作の基礎知識」 – NHN Japan ディレクターブログ

バナーだけじゃなくて大切で基本的なことが書いてあるなー。ナイス記事!

ほぼ日刊イトイ新聞 – メディアと私。

先日、Appleが誰にでも簡単に電子書籍がつくれるツール、
「iBooks Author」を発表したのをご存じですか?
どんなもんだろう、と思って、試しに、
この、佐々木俊尚さんと糸井重里の対談、
「メディアと私。」を流し込んでみたら、
わぁ、できちゃいました。

ほぼ日刊イトイ新聞 – メディアと私。

発表されてからすぐ「わあ、できちゃいました。」で配布しちゃうのすごいなー。素晴らしい。人気のあるWebサイトは出版社だよね。もはや。バシバシ面白いコンテンツが「まとまって」電子書籍になったら面白いなー。僕が楽しみにしてる何人かのブログは年に1回ぐらい電子書籍にしてくれたら買うよ。

もしあなたがいつも先送りしがちなMacユーザーなら…『tree』で「すぐやる人」になりましょう! : ライフハッカー[日本版]

「やるべきことが大まかすぎて、何から手をつければいいのかわからない」ということがあります。そのような時は、タスクを小分けしていくと行動を起こしやすくなります。

もしあなたがいつも先送りしがちなMacユーザーなら…『tree』で「すぐやる人」になりましょう! : ライフハッカー[日本版]

これいいなー。いつも手帳とかメモ帳にツリーで書く癖がある自分にぴったり。(2012年1月現在)2,000円強の値段が悩むところだ。買うだけ買って使ってみようかな。欲しいなー悩むなー。

Twitterの大衆化によってブログ界隈における『タイトル』に変化が起きているホームページを作る人のネタ帳

上記のリンクを紹介する際に、何らかのコメントを残すほうが拡散、もしくはふぁぼられやすい傾向にあります。

Twitterの大衆化によってブログ界隈における『タイトル』に変化が起きているホームページを作る人のネタ帳

Yamadaさんの分析は毎度面白いなー。僕もコメント残したほうが良いってのは何となく気付いてました。最近は心境に変化があって「それほど拡散されなくてもいいかな」と思いはじめてるのでタイトルも直球のものを付けるようにしてます。

要チェックキーワード3つで先読み!2012年のソーシャルメディアマーケティング | ソーシャルメディアマーケティングラボ

2012年、いよいよソーシャルが本格化すると、このように、オンラインでの会話を、実際のオフラインにつなげる取り組みが益々広まっていくと予測されます。そしてさらに、そのオフラインでの会話の続きは、またオンラインに戻って深めていく流れが生まれるでしょう。その意味では、O2Oにとどまらず、O2O2O(Online to Offline to Online)の時代とも言えるのかもしれません。

要チェックキーワード3つで先読み!2012年のソーシャルメディアマーケティング | ソーシャルメディアマーケティングラボ

これは本当にそうだと思う … けど「やらされてる感」が無くなればいいな。今は「楽しそうでしょ?」と問いかけられて「まあオトクだししょうがなくやるか」って流れが多いんじゃないかな。

オンラインだから割り切れてたものがオフラインだと面倒なだけになったら仕方ない。

効果的なコピーライティングのために必ず抑えておくべき7つのポイント | バズ部|ソーシャルマーケティング

「コピーライティングの目的は、最初の文章を読んでもらうことだ。そして、最初の文章の目的は、次の文章を読んでもらうことだ。そうやって、坂を滑り落ちるように、すべてを読ませるんだ。」

効果的なコピーライティングのために必ず抑えておくべき7つのポイント | バズ部|ソーシャルマーケティング

いいまとめだな。あとなにげに大切なのは世の中にあふれてるコピーをちゃんと「見る」ことだな。溢れ過ぎてるので気にならないけど。

iPhoneを作る時給48円の仕事を奪われた少女は売春婦になる | デジタルマガジン

しかし、先進国の事情で少女から労働を搾取すれば少女は売春婦になってしまいます。

iPhoneを作る時給48円の仕事を奪われた少女は売春婦になる | デジタルマガジン

元記事よんで僕も疑問に思ってた点。先日も鉱山で劣悪な環境で働いてる少年少女のドキュメンタリーについてゲストが「こうした労働に頼らないようにリサイクルを進めたりしなくては」みたいなこと言ってて … 「あれ?頼らなくなったら仕事はどうなるんだろう?」とツッコミ入れたくなった。

『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い – モチベーションは楽しさ創造から

忙しいと言うことが、その人のモチベーション理由のように感じるくらいです。

via 『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い – モチベーションは楽しさ創造から.

結構前の記事だけど年始ってことでホッテントリになってた。自分で仕事出来るとは思わないけど、時間の使い方は考えてるなー。1週間で考えると月曜日に本気だすようにしてる。そうすると木曜日らへんが、ちょう楽。