たまたま近くを通りかかったので憧れの「オートパーラー上尾」に立ち寄ってみました。上尾市の国道17号線沿いにあります(所在地と地図は下記)
ちなみに国道17号線は日本橋起点なんですよね。日本橋から万世橋交差点までは「中央通り」で、室町三丁目交差点から17号線になるみたい。なので日本橋から道なりに走ればオートパーラー上尾に到着します。
そもそもオートパーラーとは?
正式には「アウトマート(参考:Wikipedia)」という名前らしい。ゲームセンターが併設されたり日本で発展したものが「オートレストラン(参考:Wikipedia)=オートパーラー」ということなんでしょうかね。
このNewYorkのAutomat とか渋くてすてき。こちらはAmsterdam、今もまだあるのでしょうか。ファミリーマートの自販機コンビニ(ASD)が増えてるという話も聞きますが、やっぱり「うどんの自販機」がないと物足りない感じがします。
それでは写真で振り返ってみます。
入りづらいかなと思ったけど、そんなことありませんでした。結構にぎわってます。
文字の疾走感かっこいい。
自動販売機コーナー。机と椅子が置かれた居心地のいい空間です。
トーストサンド(遠)
トーストサンド(近)「チーズハム」「コンビーフ」2種類あります。
トーストサンドと瓶コーラ(最高)の組み合わせ。
トーストサンドうまい!たっぷりチーズでトーストはカリカリ。近所にあったら毎日くる!
うどんもうまい。汁物とトーストで満足感あります。
近所に「オートレストラン鉄剣タロー」「オートパーラーまんぷく」という名店もあるので機会があったらハシゴしたいですね。
オートパーラー上尾はこちら
とても参考になったサイト
オートパーラー上尾 | 黄昏ドライブイン
オートパーラー上尾 | 懐かし自販機
なつかし自販機巡礼の旅、埼玉編 | DPZ