たまに購入している六花亭の通販おやつ屋さんが届いた。
今月のラインナップは以下のとおり。シーフォームケーキカスタード、パンプキンパイ、ポテトパイ、マルセイバターサンド、ストロベリーチョコホワイト、マルセイバターケーキ、マルセイキャラメルハロウィン、ハッピーハロウィン、どんぐりころころ、百歳、ひとつ鍋。
ハロウィンなのでパンプキンパイが入ってる。六花亭のパッケージでお馴染み坂本直行画伯のかぼちゃの絵がいいんだ。
日持ちしないのでなかなか食べる機会のないシーフォームケーキがめちゃくちゃ美味しい。スポンジケーキのなかにクリームが詰まっているだけのシンプルなケーキなんですけどね。あと、個人的六花亭ランキング上位の百歳(ももとせ)も嬉しい。パイ生地のうえにカシスジャムが入ったマドレーヌが乗っている・・・みたいな説明の難しい菓子。どんぐりころころも美味いんだよな。ということで今回も大満足。
かわいい箱で有名な西光亭のクッキーを買ってきました。印象的なイラストは藤島ちささんのもの。クッキーも美味しいです!Webサイトからも購入できます。
何種類かあるクッキーと箱を組み合わせて購入できまく。代々木上原にある本店には、壁にギッチリ箱の見本が並べてあって選んでるだけで楽しくなりますよ。
駒場東大前駅からも遠くないので、近辺(東京民藝館など)をブラブラするのもオススメです。
ちょっと房総半島までお出かけついでにラーメン八平に行ってきました。房総半島のことを調べていたら、いくつかのブログで取り上げられていて気になっていたラーメン屋です。なんでも「行くのが大変、だけど美味しい」ということで有名らしい。
すこし迷う
房総観光のついでに立ち寄るにしてもハードな立地。店の場所もわかりづらい。迷ってウロウロしていたら庭でくつろいでるご老人達に手招きされて「にいちゃんラーメン屋?」と聞かれました。
「どこからきたのぉ?」「東京です」「いやあご苦労だねぇ」「遠くから来る人多いんですか?」「よくくるよぉ(しばし雑談)そこの道曲がってすぐだから」と親切に場所を教えていただいてなんとか辿り着きました。
到着したのは休日の1時半ごろ、昼飯どきなので10人ぐらいの行列。特に順番を紙に名前に書いたり、並び順を店員さんに指示されたりしないので大人しく待ちます。45分ぐらい並んだでしょうか。
気をつけたいオーダー方法
あまり予備知識なく訪問するのが好きなので、あえて食べログなどで調べずにいったのですが注文方法も独特です。10人ぐらいまとめてオーダーして、そのロットに含まれなかった人は次のロットまで待つことになります。たまに行列のできるラーメン屋さんでみかける方式。ちなみに1ロット10分から15分ぐらい。
入店してしばらく店内を見回しているとルールはわかるはず。
メニューは「ラーメン」「みそラーメン」「チャーシュウメン」「みそチャーシュウ」「アリランラーメン」「アリランチャーシュウ」それぞれ大中のサイズがあります。
大変そうな厨房
あとで調べてわかったのですが、イレギュラーな注文は通らないこともあるみたいですね。実際「みそラーメン」をオーダーした人が「今日はみそできないよー」って断られてました。
それも当然で厨房にはおばあちゃん1人、配膳や会計は若い女性1人で切り盛りしています。いろんな種類の注文を受けるのは難しい。いやはや大忙しで大変そう。
ターンを2回待って、ようやく順番が回ってきました。今回は「アリランチャーシュウ中 普通(辛めにもできる)」を頼みました。
ラーメン出来上がる
おばあちゃんが作ったラーメンが出来上がると、若い女性が「アリランチャーシュウ中普通の方」といった感じで呼び出します。同じターン内だと前後することもあるので、ご同席の方と目配せしながら手を上げて招き入れます。ちょっとだけ店内に緊張感。この時点で1時間以上が経過していました。
ラーメンが手元に
というわけで冒頭の写真のラーメンが手元に。素早く写真に収めて箸をのばします。あまりパシャパシャやるのも無作法ですし、なにより目の前にこのラーメンが置かれたら我慢できない。
遠くまで足を伸ばして行列にならんだ故の残しておきたい欲望と強力な食欲のせめぎ合い。近くのお客さんも同じ気持ちだったらしく、手元に届くまでデジカメを握りしめてました(届いたらすぐに撮影して食べはじめてた)
醤油ベースのスープに野菜沢山(ニンニクもゴロゴロ)の具、うやうやしくチャーシューが並べられてます。うまい!ちょうどいい辛さ。グイグイ箸がすすみます。
奇抜じゃないけれど個性的。食べながら「また食べにきたいな」と思えてしまう癖になりそうな味。美味しいラーメンは東京都内でも食べられるけれど、訪れる大変さも込みで美味しいラーメンでした。
長い展示ゾーンを抜けて、途中にあるスウェーデン料理に浮気せず、倉庫から荷を降ろしてレジへ向かう。その先に待ち構えているのが、お楽しみのホットドッグだ!
心地よく疲れた身体を癒して腹を満たしてくれる。これより美味しいホットドックを自分は知らない。
フレッシュジュース好きなんです。ジューススタンドを見かけると立ち寄ってしまいます。季節のフルーツを気軽に楽しめるのがいいですね。
フレッシュジュースにはさまざまなメリットがあります。量販店やホームセンターでジューサーを購入すれば、誰でも簡単に栄養たっぷりな手作りジュースを堪能できますよ!
via 体にいいことずくめなフレッシュジュースのススメ : ライフハッカー[日本版]
家でも作ってみたくなりました。とりあえず自分用のメモとして … フレッシュジュースレシピを紹介しているサイトをまとめてみました。
Juice+Life
すばらしい!さっそくRSSリーダーに登録しました。ジュースのレシピだけではなく野菜を使った料理も豊富です。
クックパッド フレッシュジュース
楽天レシピ ジュース
楽天レシピも忘れちゃいけません。カテゴリーが「フルーツジュース」なのでラッシーとかスムージーも含まれてますね。
ぽんかんラッシー とか試してみたい。
E・レシピ お悩み別!フレッシュジュースレシピ
ジャスミンティーを飲んでいたらパッケージに「カフェインすくなめ」と書いてありました。注意書きを読んでみると「日本食品標準成分表2010」の「かまいり茶抽出液基準値」と比べて「少ない」らしい。とりあえず調べてみました。
カフェインの量
玉露(侵出液) |
0.16g |
侵出法:茶葉10g/60℃ 60mL 2.5分 |
せん茶(侵出液) |
0.02g |
侵出法:茶葉10g/90℃ 430mL 1分 |
玄米茶(侵出液) |
0.01g |
侵出法:茶葉15g/90℃ 650mL 0.5分 |
ウーロン茶(侵出液) |
0.02g |
侵出法:茶葉15g/90℃ 650mL 0.5分 |
紅茶(侵出液) |
0.03g |
侵出法:茶葉5g/熱湯360mL 1.5分〜4分 |
コーヒー(侵出液) |
0.06g |
侵出法:コーヒー粉末10g/熱湯150mL |
ココア(ピュアココア) |
0.2g |
|
※ 日本食品標準成分表2010 参考
※ 成分は100gあたり
※ 内容間違ってるかもしれないので正しくは成分表を参考ください
やっぱり玉露か
スッキリしたいときは玉露らしいと噂は聞いていたのですが … とにかく玉露ヤバい。余談ですけど政府の有識者会議などで「おーいお茶 玉露」がテーブルにズラッと並んでるのを見かけたりします。缶コーヒーだと好みがあるので玉露にしてるんですかね。
浸出液っていうのか
ちゃんと「侵出法」も併記されています。玉露は低めの温度でゆっくり時間をかけて侵出するらしい。一般的な方法(=美味しい煎れ方)を用いて計測してるのがオモロいです。
食品は身近なことなので、日本食品標準成分表を見てても飽きないですね。
先日auのiida新作携帯電話が発表された際に、あまりにもプラ感溢れるスケルトンだったので「これ求肥だったら面白いよね」という話を社内でしていたところ、求肥の素晴らしさに改めて気付いてしましました。なんのこっちゃ。
iida x-ray
求肥 (wikipedia)
みつまめに入っている求肥は嬉しいし、ゆべしも雪見だいふくも求肥だ。ボンタン飴も求肥だというではないですか!求肥おいしい、求肥大好き。
どうやら求肥は簡単に作れるようなので、今度作ってみたい!
最高の求肥 (クックパッド)
妹夫妻から生キャラメルポットを借りた!これで自宅が花畑牧場だ!
以前まではビックマックが定番だったのですが、
最近はクォーターパウンダーばかり食べてしまうのですが、
本日のは気になるくらいに雑でした。
美味しいからいいんですけどね。
(オモテ)
(ウラ)
そして、いつもの癖でクォーターパウンダーを
検索してみるとオフィシャルサイトにて
「クォーターパウンダーwiki」なるものが
http://www.mcdonalds.co.jp/quarter-pounder/wiki.html
こちらの方が衝撃でした。
板垣恵介氏の代表作でもある人気漫画『グラップラー刃牙』シリーズに登場する、地上最強の生物こと範馬勇次郎の好物として、鮭の内臓を塩辛にした「メフン(めふん・女奮)」が紹介されていました。メフン?あまり聞き馴染みのない食べ物です。美食家としても有名な範馬勇次郎氏が挙げるほどのものですから、きっと美味しいのでしょう。
メフン(めふん・女奮)とは?
そもそも、鮭の中骨に付着した腎臓(血合い)を「メフン」といい、これを塩漬けにしたものもメフンと呼ぶようです。アイヌ語で腎臓を意味する「メフル」が語源となっているそう。鮭の腎臓の塩辛・・・。想像しただけでも濃厚そうな珍味です。ただ、下記引用元の記事を読んでみると、見た目の印象よりも食べやすいみたい。
めふんとは、鮭の腎臓を塩辛にした食べ物です。めふんの見た目はかなり黒っぽく、一見怪しそうな食べ物に見えるのですが、北海道や東北地方の一部の人たちの間には非常に人気があり、珍味として扱われている鮭料理です。引用元:鮭いろは-めふん-
「サケの腎臓を醤油漬けにした」というメフンは、塩漬けとちがって食べやすく、するするとのどを滑り落ちていきました。引用元:番屋でサケ料理のごちそう
作り方:メフンの生姜醤油漬け(クックパッド)
購入メモ
そんな究極の珍味ですが、ネットでお取り寄せできるようです。購入先をメモしておきます。ちょっと豪華でいつもと違った酒のあてがほしいときにいいですね。範馬勇次郎氏が惚れる味・・・とても気になります。
秋鮭めふん(100g・塩味)×2個 北海道根室産 – 北海道四季工房
https://amzn.to/3PGqxiw
めふんセット「塩味&醤油味」 – さかなのデパート三栄
https://a.r10.to/hkNX4y
(6角)めふん塩漬110gビン入 – 佐藤水産楽天市場店
https://a.r10.to/huNrae
ちなみに範馬勇次郎氏は作中では30代後半〜40代前半くらいの設定らしい。自分もそうした年齢に差し掛かってますけど、あそこまで違いのわかる大人になれていないな・・・。物語の本筋とは関係ないけれど「メフン」が好物という設定があるだけで、キャラクターの奥行きが広がりますね。板垣恵介先生すごい。
アマゾンではロマネコンティも買えます。
Amazonで買えるロマネコンティ
[参考] ちょっと買いやすい成城石井のワインセット
一番高額なもので(2008 12/26現在)¥3,360,000
・・・驚きです。
そんなこんなで、アマゾンで最も高額なものは?
と気になって調べてみました。
くれぐれも、誤って1Click購入などされないようにご注意を。
以前、ご紹介したギガスイーツシリーズ ギガプリンですが、
⇒驚愕の大きさ ギガプリン ギガスイーツシリーズ タカラトミーさん
第2弾はチョコプリンとのことです。
第3弾こそ「ギガおはぎ」が来るか?
プリンの味違いから脱却できるか?期待です。
「ギガイチゴプリン」とかだと、少しがっかり。。。
(でも美味しそうかも)
今日、良い本を購入しました。
「ふりかけの本」です。
ふりかけの歴史や、ふりかけの現在がビジュアル豊かに
まとめられています。
少しおバカな発言に聞こえますが「ごはん」が大好きなんです。
良いおかずの基準は「ごはんに合うこと」こんな方も、
多いのではないでしょうか?
「ふりかけ」は「ふりかけ」だけでは存在し得ず、
ごはんとセットで成り立つ、なんとも健気な存在です。
炊き立てのご飯が食べたくなる、罪作りな本です。
勢いで買った。後悔はしていない。
だって、勢いで買わせる気満々の価格設定。
第2弾も気になります。
案1.ギガスイーツ ギガショートケーキ
⇒スポンジ、生クリーム。捻りが無いか?
案2.ギガスイーツ ギガフルーツパフェ
⇒缶詰フルーツ、クリーム、スポンジ。難度高めか?
参考:日本一巨大なパフェ、コロンビアの「富士山」完食にチャレンジ
案3.ギガスイーツ ギガおはぎ
⇒あんこ、もち米。渋すぎるか?でも好きなんです、おはぎ。
基本的には「保存」できて「簡単に作れる」ことが前提でしょうか。
「大きな○○」というネタは考えているだけで楽しいですね。
昨年話題になり、飲みたいなと思っていた、とても高級な烏龍茶「大紅袍」が今年も数量限定で販売開始しました。
サントリーの特設サイト
サントリー大紅袍
All Aboutのタイアップ記事
今年も「大紅袍」が戻ってきた!
皇帝のみ飲むことが出来たお茶ですからね。どんな味なんでしょうか。