タカハシシステム : 「わたしたちの地理」こんなのもあるぞ

「わたしたちの地理」こんなのもあるぞ

公開日:2013年7月31日 / 最終更新日:2023年05月06日

田村会長の記事に出てきた「わたしたちの地理」オレも持ってるぞ。というか田村さんが持っているのを拝見して羨ましくなって入手したんだ。

デイリーポータルZ:1970年の東京の風景を探しに行く
http://portal.nifty.com/kiji/130712161141_1.htm

「わたしたちの地理」ツアー オフテイク
http://www.tokyo-esca.com/blog/2013/06/629.html

DSC_5514

僕が持ってるのは昭和38年(1963年)刊『わたしたちの地理』九州編と、 昭和42年(1967年)刊『わたしたちの地理』日本の産業編。

(九州編は田村さんが書かれてるので省略)日本の産業編は農業・工業・商業など様々な産業の様子が写真豊富に描かれてます。

これからのことばかり

なんというか「これから」のことばかり。

DSC_5518

「のびる発電力」というグラビアページでは東京電力の千葉火力発電所を載せながら「やがては、原子力にとってかわられるでしょう」と書かれている。(日本初の商業用原子炉)東海発電所の運転開始が昭和41年=本書発行の前年。

DSC_5524

「のびゆく交通・通信」では「東京国際空港がてぜまになり第2国際空港計画もある」と書かれてる。成田空港の建設予定地が決定したのが昭和41年=本書発行の前年。

DSC_5527

佐久間ダム誇らしい。佐久間ダムの竣工は昭和31年=本書発行の10年前。ちなみに今から(平成25年現在)10年前といえば六本木ヒルズ森タワー竣工したころ…最近のことじゃないか!かの有名な黒部ダム(富山県)の竣工は昭和38年です。

というわけで、まだまだ紹介したいものが沢山あるけど今日はここまで。

読んでて思うのは「ちゃんと段階踏んで成長してるんだなー」ということ。高度経済成長っていう言葉だけみてると、突然勝手に成長したように感じちゃう。少しずつ出来上がってきたのに。

同じカテゴリーの記事

twitterやってます。フォローいただけたら嬉しいです!