車を持ってないので、折り畳み自転車を担いで川崎の工場を訪れてみました。京急大師線の終着、小島新田を起点にします。京急川崎から10分ぐらい。川崎駅からバスで行ってもよかったんですけど、輪行するなら広い電車の方が安心。まずは川崎浮島JCT方面を目指します。
神奈川臨海鉄道の末広 … 続きを読む
レインボーブリッジの下を疾走するジェット船を発見。かわいい。
ちょっとだけ拡大。はやそう。
あんまり船のこと詳しくないので調べてみたら、このジェット船はボーイング社が開発したものなんですね。正式名称は「ボーイング929」という。ボーイング社が船作ってるのか … 続きを読む
そろそろ涼しくなってきたので自転車で三鷹の自宅から「ひばりヶ丘団地」と「東久留米団地」まで走ってきました。気軽に行ける範囲の団地も、どんどん建て替えが進んでるなーとしみじみ。
公団ひばりヶ丘団地 | 公団ウォーカー
公団東久留米団地 | 公団ウォーカー
… 続きを読む
なんとなく東陽町から海に向かって歩いてみました。東京オリンピックに向けて大きく変わるであろうエリアです。
それでは、写真で振り返ってみます。
東京メトロ東西線車庫の車庫。車庫の屋根が東西線カラーなんですよ。
京葉線が地下から出るところ。
汐見運河。このへんは運 … 続きを読む
17号線を走っていたらカッコいい給水塔を発見したので寄り道。上尾シラコバト住宅です。
どうやらこの写真の24号棟は解体されるみたい。
外からちょっとだけ撮影させていただきました。 … 続きを読む
たまたま近くを通りかかったので憧れの「オートパーラー上尾」に立ち寄ってみました。上尾市の国道17号線沿いにあります(所在地と地図は下記)
ちなみに国道17号線は日本橋が起点なんですよね。日本橋から万世橋交差点までは「中央通り」と呼ばれて、室町三丁目交差点から「国道17号線」 … 続きを読む
横十間川沿いを歩いていると錦糸公園の裏あたりに古そうな建物があります。どうやら大日ゴムという会社の工場らしい。錦糸町オリナスは精工舎の跡地に立ってますし(精工舎事務所棟(墨田区太平) | TIMEKEEPER)、この写真を撮影した近所には日清紡績の工場があったみたい … 続きを読む
大山さんの記事「コインランドリーってなんかすてきじゃない?」が面白かったので、なにか自分も撮ってなかったかなと探してみたら、三鷹にあるコインランドリーとスナックが同居してる物件の写真が出てきました。
扉に書いてある「コインランドリー」の文字、置いてある観葉植物、穴があいてる … 続きを読む
旧中川沿いを歩いていたら解体中の工場を発見。新しい工場を作るのか、それとも廃業されてしまったのかわからないけど寂しい光景です。
近くにあったセメント工場
近くにあった立派な富士塚(平井浅間神社)
富士塚の後ろに見える亀戸九丁目住宅
小さなポンプってかわ … 続きを読む
以前「飛び出した寿司屋の庭」という記事を書きましたが、これは「飛び出したマンションのベランダ」なんです。
このマンション、修繕中で外壁がシートに覆われてるのです。日当りが悪くなったベランダの植物たちを救うべく、こうやって仮設の庭園が現れました。
築15年ぐらいのマンシ … 続きを読む
大山さんの記事(「住宅都市整理公団」別棟 : 東京の中心は空虚ではない)が面白すぎる。そして我慢できずに、記事の最後に登場した路線図を購入してしまいました。
Zero Per Zero Railway City Map
この路線図はソウルで活動しているデザイナーユニット Ze … 続きを読む
寿司屋の前にある(石川初さん仰るところの)パーソナル・ランドスケープのような飛び出した庭。パブリックとプライベートのギリギリ感が素晴らしい。
アジサイ、マツ、カエデなどなど寿司屋っぽいラインナップ。どんどん育ったら、この一角だけ日本庭園になってしまうんじゃないか。
土地の … 続きを読む
その道では有名な「RoadJapan」"のがな"さんによる「被災地の道」の写真集。特別なモニュメントではない。言ってしまえば「ただの道」。でもどうしても普段その道を利用している人達のことが浮かんでくるし、道を撮りつづけてきた著者の気持ちを考えてもページをめくる手が重くなる。
… 続きを読む
コミケでご一緒させていただいた東京エスカレーター田村さんの新刊。いわく「エスカレーター専門ファッション誌」わかるようなわからないような。Numéroを目指してるらしい。
おしらせ:8/11コミックマーケット84に出展します&新刊だします - 東京エスカレーター取材日記
で … 続きを読む
輪行できる自転車が欲しい。
輪行(りんこう)とは、自転車の乗員が自転車を公共交通機関(鉄道~船~飛行機など)を使用して運ぶこと。
引用元:輪行 - Wikipedia
軽くて小さくて丈夫で安ければいい。ということで熟慮を重ねた結果たどり着いたのが「FIAT AL- … 続きを読む