昨日に引き続き、Nikon S7000を持ち出してみた。あらためてズーム機能のあるコンデジの便利さを実感する。なぜ我々はこの素晴らしさを忘れてしまったのだろうか…!

画質はともかくズームできるので街灯にとまる鳩だって撮れる。そりゃフルサイズのカメラに明るい望遠レンズを付けたら鳩の羽まで鮮明に撮れるだろうけどこれはこれで。

思いやりとDIY精神に溢れた椅子。普段なら「写真を撮るほどじゃないかな」と思ってしまうような場面でも気軽にカメラを構えられる。まぁスマートフォンのカメラで撮ればいいんだけど。

200mm。肉眼では見えなかった「日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ」の看板も見える。

そしてRICOH GR IIIと比較。これはNikon S7000。

これはRICOH GR IIIで撮った写真。モニターで確認して「やっぱりGR全然違うな!」と当たり前のことを思ったが、ブログ用に縮小したら「Nikon S7000も悪くないな!」という気持ちに。しばらくいろいろ撮ってみたい。







タカハシシステムは音楽ユニットMitakaSoundの高橋が、都市鑑賞、建築・土木、ITテクニックなど気になったことをお届けするブログ。SNSなどでコメントいただけると嬉しいです!