タカハシシステム : 4月 2009

Archive for 4月, 2009

このブログを始めてから1年が経ちました。
我ながら良く続けななぁと思います。

「ブログを続ける」と検索すると、ブログを続ける方法を
色々な方がエントリーされています。

それほどまでにブログは「続けたい」けれども、
「続けられない」ものなのですね。

そこでブログを続ける方法をまとめてみました。
どれも参考になるものばかりでした。

ブログを続ける方法のまとめ

⇒毎日ブログを続けるコツ・毎日ブログを書く方法 – 毎日ブログが続かない人(三日坊主)のために
※ブログが続かない理由というのに納得です。すごく参考になります!

⇒宴の支度 (1) ブログを続けるための5つの注意点
※ライバルを見つけるというのはそうかもしれません。
「あんな風になりたい」という憧れは大切です。

⇒ブログの上にも3カ月!? 「ブログを続けるコツ」を考える
※出来る範囲でやるってのは大事ですね。

⇒ブログのネタと書き続けることについて
※日常にネタは溢れている・・・心がけたいですね。

⇒ブログ。書き続けるために参考になるかもしれない3つのこと。
※とにかく書き上げるのは大切だと実感します。
後回しにしちゃうと、そのままお蔵入りしてしまうんですよね。

⇒ブログを続けるための3つのポイント
※ネタをとにかく書いて上げてしまうってのも
良い方法かもしれません。

自分が思うブログを続ける方法3つ

上でご紹介させていただいた方の方法と
重なる部分もあるかと思いますが。まとめてみます。

1.ギリギリ到達できそうな目標にする。

このブログは月20件を目標にしてます。
これは1年間で2回だけしか達成できていないのですが、
それぐらいが自分には調度良いようです。

2.アクセス解析を気にする

意外なキーワードで読者が訪問していることを知れば、
「この記事が無駄じゃなかったんだ」と嬉しくなります。

3.とにかく勢いで書いてしまう

「よしブログでも書くかな」と思い立ったら、
とにかく書いてしまいます。

—–

別にブログが続かなくても生活に支障があるものでも
ないのですが、自分は今ではブログを書かない生活が
考えられなくなってます。

1年間続けるというのは、こういう状態なんですね。

2年・3年と続けると、どんな状態になっているのか、
そこが一番気になるところです。

・・・どうなっているのでしょうか。

少し前のアド街で特集していた「浜町」で行きたいお店をメモ。
そろそろ暖かくなってきたので手拭いが欲しいのです。

濱甼高虎
http://www2.gol.com/users/ip0611031455/

濱甼高虎の紹介記事(PingMag)
「濱甼高虎」店主 高橋欣也 – 特集

「合財袋」も良いですね。
GWは遠出すると混んでそうですので、近場で過ごそうかなと考えてます。
その候補のひとつです。

先日、駅の近所にある行きつけの喫茶店がなくなりました。
ちょっとしたことですが、これがかなり困っています。

新たな行きつけを探して、別の喫茶店を開拓してみたりしましたが、
そう簡単に「しっくり」くるものでもありません。
そんなときはルノアールの安定感がありがたいものです。

比率的に「カフェ」が増えてるような感じがするのですが、
どうなのでしょうか?

やはりサラリーマンには喫茶店が似合うと思うのですが、
古い考え方なんでしょうかね。。。

—–

喫茶室ルノアール
http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/index.htm

母の日が近づいてきています。
皆様忘れていませんか?
(2009年の母の日は5/10です)

母の日を1ヵ月後に控えたところで、
母の日と母の日のサプライズギフトについて
まとめてみました。

ご参考頂けましたら幸いです。

母の日とは?

まず「母の日」について調べてみました。

母の日(wikipediaから)
※起源などは違えど、世界中に「母の日」があるようですね。

いつもの花にサプライズを

母の日といえばやはり「お花」
そんなお花に少しサプライズを加えてみるのは
いかがでしょうか?

マチルダ 母の日フラワーギフト

中目黒にあるお花屋さんです。
数年前、こちらの花屋さんで母の日のフラワーギフトを
お願いしたのですが、驚き&好評でした。

メッセージが込められたフラワーアレンジってのも、
なかなか素敵ではないでしょうか?

思い出をプレゼント

その名も「東京サプライズギフト」さんという
様々な体験をプレゼントできる会社さんです。

東京サプライズギフト

あらかじめ興味のあることをリサーチ済みでしたら、
こんなプレゼントもありかもしれません。

その他にも「体験ギフト」では、以下のようなサイトもあります。

体験ギフトのビリーム
体験ギフトのソウ・エクスペリエンスギフト
色褪せないギフト Recollections

夜景をプレゼント

男性であれば「君の為に特等席を用意したよ」
などといいながら、ヘリコプターでのナイトクルージングを
プレゼントした方もおられるのでは?(私はありませんが・・・)

エクセス航空 ヘリコプターナイトクルージング

これもまた、なかなか出来ない体験ですから、
良い思い出になれば・・・と思います。

手作りのギフト

小さな頃、母の日や父の日に「肩叩き券」などを
プレゼントした方も多いのではないでしょうか?

そんな感謝の気持ちが詰まった、手作りギフトも素敵です。

例えば、オリジナルの写真集をプレゼントしたり。
Photoback 【母の日】パパからママへのサプライズ

東急ハンズなどでは「母の日」特設があったりもします。
東急ハンズ

母の日のポータルサイト

日比谷花壇が運営している「母の日」の情報サイトです。
母の日に関連する企業が名前を連ねていて面白いです。

母の日コム

ちなみに「父の日コム」は、まだ無いようです。
「○○の日」で括るウェブサイトも、まだまだアイデア
ありそうです。

母の日の市場規模

少々脱線しますが、
上記のような母の日ポータルサイトがあるくらいなので、
母の日市場というのは大きいのだろうなと思い、
調べてみました。

花の日の市場規模

こちらのサイトによると、なんとクリスマスやバレンタイン
よりも大きな5000億円(2002年度)という規模のようです。

—–

まとめながら、改めて考えていたのですが、
母の日にしても、父の日にしても、
「感謝できる人がいる」ということ自体、
幸せなのかもしれません。

エイプリルフールなので、嘘に関することをまとめてみました。
なんなんでしょうか、嘘に関する記事って気になってしまいますね。

嘘に関するwikipedia

嘘(wilipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98
※なるほど嘘とはそういうことなんですね。

嘘つきのパラドックス(wilipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%A8%80%E5%8F%8A%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
※パラドックス系をwikipediaで調べるのは好きだったりします。

嘘発見器(wilipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98%E7%99%BA%E8%A6%8B%E5%99%A8
※証拠能力はほとんど信用されていないんですね。。。

嘘を見破る

相手の嘘を見破るためのいくつかの方法
http://d.hatena.ne.jp/starocker/20070505/p1

嘘を見破るテクニック 目の動きや仕草で読み取れる
http://labaq.com/archives/50773623.html

※ドキっとしてしまいます。

エイプリルフールの嘘を考える

エイプリルフールなので、友達に嘘をつきたいです。相手を騙せるような信じられる範囲の嘘で面白いものを教えてください!
http://q.hatena.ne.jp/1143877037

エイプリルフールにつく、嘘を考えています。オススメの嘘があったら、教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124512481

エイプリルフールの面白い嘘
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2066286.html?check_ok=1

※嘘をつくにしても許されるような内容がいいですね。

その他

エイプリルフールの定番ウソ『結婚することになりました』が本当だったらどうなるの?
http://news.ameba.jp/trend-gyao/2009/04/36151.html

20代の半数以上が「バーチャル・エイプリルフール」
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20390808,00.htm

男の嘘 女の嘘(後編) こんな嘘だけは耐えられない
http://blog.excite.co.jp/sunmarie-renaijuku/i6/

究極の嘘発見器は実現するか?
http://wiredvision.jp/archives/200410/2004101501.html

定番ですが、これもウソ

ウソ(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%BD


  • 欲しいものリスト